No.9143![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | 次回、ステレオクラブ東京例会は6月8日(土)の開催です。 ステレオクラブ東京例会↓ https://www.facebook.com/events/2341960932535304/ |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.9142![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | ステレオクラブ東京例会は3月2日(土)の開催です。 今回は冒頭45分程度にて、裸眼3Dディスプレイ「The Looking Glass」のデモ・解説と、Stereo Photo Maker(SPM)を使ったステレオ写真からThe Looking Glassに表示する方法のミニセミナー(講師:須藤さん、山田さん) が開催されます。The Looking Glassに実写3Dを表示することに興味のある方は是非遊びに来てください。3D360度VR映像から表示できるソフトもご紹介できると思います。セミナーの後は、いつも通りのステレオ写真・映像上映会となります。 The Looking Glass → https://lookingglassfactory.com/ ステレオクラブ東京例会↓ https://www.facebook.com/events/480311722499892/ |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.9139![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | ビジュアルメディアExpo2018(12月5日~7日・パシフィコ横浜)の、3D&VRゾーン内にて、ステレオアイ(STEREOeYe)で小さなブースを出展いたします。 https://www.adcom-media.co.jp/vme/ 主な展示としては、ドローンに小型3D180VRを搭載して撮影する「3DVR - 空中散歩」、3D360カメラKandao Obsidianを使ったLAN内3D360度ライブ配信システム、ビューマスターとオリジナルリール製作サービス、Zスクリーン、アナグリフプリント、各種3Dメガネなどです。 なお、ブースでは、在庫品の即売も行う予定です。アナグリグ用赤青メガネ(SG004A)、フジW3用レンズアダプター(CY3LA1)、OWLステレオビューワ(OWLV1H)・・ などなど、ディスカウントプライスで即売いたします。また、アナグリフ用赤青メガネx100個セットをご購入いただいたお客様には、先着10名様に3Dプリントした専用フレームをプレゼントさせていただきます。お時間ございましたら、是非お立ち寄りくださいませ。 私は多くの時間ブースに居ると思いますが、会場内で開催されるVRミニセミナーに登壇している時間は、ブースを離れております。もし居ない場合には、少し時間をおいて再訪して頂ければ幸いです。また、ステレオアイのお隣では、ギアマンさん(たしてんさん)が、裸眼3Dディスプレイに実写撮影された3D360度映像を表示するデモをされる予定です。こちらも合わせてお楽しみください! |
![]() |
|
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.9137![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | ドローンと180VRカメラを用いた「3D空中散歩・西伊豆」3DVRビデオを編集中です。 こちらは、その短いメーキングビデオです。 https://youtu.be/N22IW28IJGE 完成した3DVRビデオは、12月5日~7日開催のビジュアルメディアExpo2018・VR体験コーナーで上映される予定です。同時に撮影手法などのミニセミナーも行いますので、皆さん遊びにきてください~ スケジュール等は下記リンクをご参照くださいませ。 https://www.adcom-media.co.jp/vme/ |
![]() |
|
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.9136![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | フィルム製手持ち用のアナグリフメガネ(SG004A)用を、スロットイン できるメガネフレームの3Dプリンター用データーを公開しました。 フレームのデザインは、今大路さんです。 こちらからダウンロードしてください↓ https://www.stereoeye.jp/3dprint/3DGlasses_Frame_ver500.zip ZIPファイルには、3つのパーツのSTLデータが含まれていますので、 別々にプリントしてください。 熱溶解積層タイプ(FDM)の3Dプリンターで出力される場合は以下の 設定を推奨します。 材料: PLA 積層ピッチ: 0.2mm シェル(外壁厚み): 0.8~1.0mm程度 充填密度(Fill): 30% ラフト: あり サポート: あり 3Dプリンターをお持ちの方は、是非プリントしてみてください(^^)/ |
![]() |
|
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.9133![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | 7月28日~29日に、ロスのギャラリーで3Dの展示会が開催されます。 この展示会は、LACMAでの3D展示会に刺激されて開催されるもので、私もアナグリフプリントを展示させて頂きます。 https://www.facebook.com/events/229569764309696/ |
![]() |
|
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.9132![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | アメリカ・ロサンゼルスの美術館 LACMA (Los Angeles County Museum of Art) で3Dの展示会が開催されます。 期間は 2018年7月15日~2019年3月31日。 http://www.lacma.org/art/exhibition/3d-double-vision |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.9131![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | 2月に開催された「SD&A 2018」のカンファレンスビデオがYouTubeのPlay Listで公開されています。 YouTube -> http://goo.gl/BeaghD |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.9129![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | 今期の木星、時間差で3Dにしてみました^^ 交差方です。 大赤斑が無いのでちとさびしいわね^^; https://blogs.yahoo.co.jp/perseus_hx/GALLERY/show_image_v2.html?id=https%3A%2F%2Fblog-001.west.edge.storage-yahoo.jp%2Fres%2Fblog-87-89%2Fperseus_hx%2Ffolder%2F169356%2F34%2F14948634%2Fimg_1%3F1521419868&i=1 |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.9116![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | インスタグラムに、新作・過去の作品を含め、ステレオ写真(主に平行法)をアップしております~ https://www.instagram.com/stereoeye/ フォローしていただければ幸いです(^^) |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.9115![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | Stereo Club Tokyo 例会 と、公開ワークショップのご案内を掲載します。 ステレオ写真・立体映像・3DVR等に興味のある方は、是非遊びにお越しください。 【無料公開ワークショップ】14:00~15:15 1. スマホで3D写真を簡単撮影(担当:須藤)14:00~14:45 2. 実写3DVR映像撮影手法(担当:関谷)14:45~15:15 どなたでも興味のある方、参加いただけます。 【ステレオクラブ東京例会】15:30~19:00 ※ワークショップのみの参加も歓迎。 【於】早稲田大学西早稲田キャンパス(副都心線、西早稲田駅) 54号館401教室 http://www.waseda.jp/top/assets/uploads/2014/10/nishi-waseda-campus-map.pdf 【内容】 今回、例会の前に、公開ワークショップの試みを行うことにしました。クラブ員以外の方も無料で参加できますので、よろしくお願いします。 以下は、例会の内容です。 クラブ員が持ち寄ったステレオ写真・立体映像をプロジェクタで上映。未発表の新作ステレオ写真/映像を厳選してお持ちより下さい(作品発表はお一人15分まで、時間制限有り) VR、360度映像等の作品も歓迎します。 ◎ゲスト参加も歓迎いたします。 ※例会で上映可能な映像フォーマットは、下記ページをご参照ください。 http://www.stereoeye.jp/off/HowToShow.html ※円偏光3Dメガネ(REAL-Dのメガネ)をお持ちの方は持参ください。 ※今回スライドフィルムの上映はありません。 ※VR/HMD等の作品の場合は、機材をご持参ください。 ※例会は運営費として一人1,000円を頂戴しております。 |
![]() |
|
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.9113![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | Stereo Club Tokyo 例会のご案内を掲載します。 ステレオ写真・立体映像・3DVR等に興味のある方は、是非遊びにお越しください。 【開催日】9月30日(土) 【準備開始】13:00pm (お手伝いいただける方はこの時間にご来場ください) 【時間】14:00pm~18:30pm頃 【於】早稲田大学西早稲田キャンパス(副都心線、西早稲田駅) 62W号館 1階 大会議室 http://www.waseda.jp/top/assets/uploads/2014/10/nishi-waseda-campus-map.pdf 【内容】 クラブ員が持ち寄ったステレオ写真・立体映像をプロジェクタで上映。未発表の新作ステレオ写真/映像を厳選してお持ちより下さい(作品発表はお一人15分まで、時間制限有り) VR等の作品も歓迎します。 ◎ゲスト参加も歓迎いたします。 【プロジェクターで上映可能なフォーマット】 デジタルスチル - HDプロジェクタ + Zスクリーン + Windows PC デジタルムービ - HDプロジェクタ + Zスクリーン + Windows PC ※上映可能フォーマット等は下記ページをご参照ください。 http://www.stereoeye.jp/off/HowToShow.html ※円偏光3Dメガネ(REAL-Dのメガネ)をお持ちの方は持参ください。 ※今回スライドフィルムの上映はありません。 ※VR/HMD等の作品の場合は、機材をご持参ください。 https://www.facebook.com/events/113584469355237/ |
![]() |
|
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.9112![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | 第一次世界大戦中の戦車「ルノー FT-17」のステレオ3D写真集(ナカムラミキ著)の販売を開始いたしました。立体視用のビューアも付属しています。よろしくお願いします! http://www.stereoeye.jp/shop/index.html |
![]() |
|
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.9111![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | STEREOeYeオンラインショップは8/5~8/21の間、海外取材のため 商品発送をお休みさせて頂きます。 赤青メガネ各種、3D・VR観賞用ビューア各種取り扱い中 http://www.stereoeye.jp/shop/ |
![]() |
|
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.9110![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | 今年の 3D-Conは、ISUとNSAのジョイントコンベンションとして、米国カリフォルニア州Irvine で、8月に開催されます。 http://www.3d-con.com マニアックな3D写真・3D映像のイベントです。 私は今年も、映像上映とトレードフェアでテーブルを出します。 さあ、行こう!(^^)/ |
![]() |
|
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.9109![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | ISU - International Stereoscopic Union (国際ステレオ画像協会) への入会のご案内です。 年会費$20で、会誌「Stereoscopy」が年4回届けられます。2年毎に開催の世界大会(今年は、米国Irvineで8月開催)へも割引で参加できます。 ISUのサイトから「Joining the ISU」をクリックすると、入会案内が表示されます(PayPal にて支払い可能) http://www.isu3d.org/ ISU日本事務局はこちら(管理人は私です ^^) http://www.stereoeye.jp/isu/ ステレオ写真/映像にご興味のある方は是非(^^)/ |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.9106![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | 6月の郵便料金改定に伴い、オンラインショップの送料を更新 させて頂きました。なにとぞご了承のほど、よろしくお願い致します。 http://www.stereoeye.jp/shop/index.html |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.9104![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | STEREOeYeオンラインショップは5/31~6/15の間、海外取材のため 商品発送をお休みさせて頂きます。5/30(火)までは通常営業いたし ますので宜しくお願い致します。 赤青メガネ各種、3D・VR観賞用ビューア各種取り扱い中 http://www.stereoeye.jp/shop/ |
![]() |
|
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.9103![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | 第一回ステレオ茶会 STEREO TEA 開催。 ステレオクラブ東京の皆さんと、Reel-3Dからスーザンさんとデビッドさんをお招きし、ステレオお茶会を催しました。 薄茶席・銀塩席・デジタル席を楽しみました。デジタル席では俳句の投句の様に、その日に撮影したステレオ写真を投稿し、デジタルゴーグル式ビューアで回し見して採点して選写するという遊びも行いました(^^)/ |
![]() |
|
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.9102![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | 原書「EYE-POPPING 3D PETS: PHANTOGRAM ANIMALS YOU CAN PRACTICALLY PET!」の日本語版。カリフォルニアに住む、ファントグラム作家のバリーさんの作品。 https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4072730866/s0da-22 |
![]() |
|
![]() | ![]() |
![]() |