No.6705![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | こちらでスペック等が出ております。(249800円) 大阪(ドスパラなんばPrime館 )でもデモしているみたい?(^^) 今度見に行こっ! |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.6704![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | (株)有沢製作所(μポール)とHYUNDAI IT ジャパン(株)で共同開発の3Dモニター(多分円偏光メガネ仕様)がドスパラ発売されるようです。 でもドスパラのサイトで商品を見つける事が出来ません。 http://www.dospara.co.jp/top/ |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.6703![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | ファントグラムの面白味は、 まわりの実像と紙の上の虚像の一体感であると思います。 起き上がっただけだとそんなに魅力がないのですよ。 んなんじゃT式と変わらない。^^) |
![]() |
|
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.6702![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | 平行法と交差法のファントグラムは3D関西の酒井さんが以前に(1年以上前)作成されていました。写真を並べた机の面が基準面となりうまく見えてたように記憶しています。サイドバイサイドのファントグラムも気をつけて撮影すればそれなりにできるのとちゃいますか。 なお、酒井さんは電話以外の連絡方法はありません。 |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.6701![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | 早速のご訪問ありがとうございました。 SLに登録したのはずいぶん前なのですが、さわり出したのはついこないだで まだまだ初心者でございます(^^;; 適当に512平方mの土地を買ったのはいいけれど、ずいぶん過疎地を 買ってしまったようです。まわりをどんどん買い占めて巨大要塞を作る しかないかもしれません(笑) Alicealice Alcottさんは、Homeをお持ちですか? もしかして島? |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.6700![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | 平行法や交差法で、ファントグラムの元となるステレオペアを見ると、 確かに立ち上がって見えるのですが、アナグリフなどのように基準面が ハッキリと触れたりしないので、どうも「そこにある」という実感が わかないような気がします。 このあたりはビューアの工夫でなんとかなるかな? |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.6699![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | 早速ひやかしにウインドーショッピングしました。開放的な良い店ですね。近所にFor Saleが多く、将来性のあるロケーションの印象です。 壁の3D東京は3D感ばっちりですが、入り口床のMoonファントはなぜか立ち上がりませんね。(入店の邪魔にならない配慮?) これからはステレオアイフォーラムメンバーとのチャットも期待できますね。今後のSL支店の繁盛を祈っております。 Alicealice Alcott |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.6698![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | ★店舗兼住宅完成しました〜!! http://slurl.com/secondlife/Moa/237/183/79 |
![]() |
|
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.6697![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | 外部同期は最初からあきらめております。(^^: ワイヤレスリモコンに頼るしか手はなさそうですね。 (昔々やった光ケーブル復活か?) 取り合えず、2台買って色々やってみて駄目なら1台はヤフオク行き?(実売5万前後位かな〜?) どなたか人柱に・・・・・・・・ 1台は手元においておきたいデジカメですね。 |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.6696![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | カシオ300fpsはいいですね。同期機能があればと思いますが、たぶんカシオのこと期待できるかは?SonyのHDV Handycamのなめらかスロー録画機能は120fpsですので、同様の被写体で(まずシャンパンかな)LANC同期で一度試してみようと思いました。 さて、ほったらかしにしていた7月のISUボイジ会議のエキジビションで撮ったステレオフォトを整理していて、以下のステレオフォトを見つけました。自分で撮ったのに、忘れていましたが、多分アナグリフ・フィルターをステレオカメラ(非直結カシオZ850)に付け、関谷さんの展示作品ファントグラムプリントを45°俯瞰で撮ったものと思います。 http://v-galleries.com/images/Phanto_Parallel.jpg (元画像:© 2007 Sekitani) 意外にも(よく考えれば、当たり前ですが)、フリービューイングで、カラーファントグラムとして見るこことができることを新鮮に感じました。これで思いついたのが、平行法プリント用ナテュラルカラー・ファントグラムビューアです。すでにありましたっけ。相澤さんの4鏡式VVで、床面、数メートルのファントグラムでも、すぐに出来るように思いますが、どなたかトライされませんか? inoue_k |
![]() |
|
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.6695![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | 300fps なかなかやるな〜 ただ問題は、2台が外部同期できない点。 早い動作のものには、やっぱり早い同期が必要だろうと思う。 |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.6694![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | シャボン玉が割れる瞬間を超スロー動画がアップされてますよ。 |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.6693![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | 'SCH-B710'で検索したら、ゾロゾロ出てきますね。 http://journal.mycom.co.jp/news/2007/07/11/027/ http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0705/07/news072.html http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0706/15/news151.html 知らなかった〜。欲しいですね。でも1.3Mか〜!9万円!ムッ? 韓国って”インセ”販売はしてないのかな? |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.6692![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | サムソン製ステレオカメラ付き携帯電話↓ http://www.aving.net/usa/news/default.asp?mode=read&c_num=50978&C_Code=01&mn_name=news 現在は韓国のみで利用できるらしい・・・ |
![]() |
|
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.6691![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | パンツを履かせるアナグリフゲーム発見↓ http://www.sloggi.jp/special_game.html |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.6690![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | 日本メガネ党のアナグリフCM放送時間が決定したようです〜 10月1日(メガネの日)日本テレビ ■夜20時55分頃〜21時00分頃 ■夜23時14分頃〜23時18分頃 2回の放送で、関東ローカルです。 10月1日以降は、WEBでも見られるようになります。 http://www.meganestore.co.jp/meganetou/ |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.6689![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | 平行法・交差法配置で「777」ですか! ナイスアイデア!! しかも7が割れとる・・・ |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.6688![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | お月見シーズンということで・・・ 月のファントグラムです。印刷してお楽しみくださ〜い↓ |
![]() |
|
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.6687![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | そうですね、少し見にくかったので画像入れ替えました。 今度は正確な”ウルトラマン・アイ”の目配置です。 ウルトラマン窓にて別カットをペッタンコ シテオキマ〜ス。 |
![]() |
|
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.6686![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | >「やっぱり中国」でした。 ラスベガスのベネチアンは「ハリボテ」っぽい感じだったけど・・・ マカオの「やっぱり中国」も見てみたい気がします。 で、むっちゃんは、やっぱり香港で工作中なんですね!(^^) 香港遊びに行きたいな〜 |
![]() | ![]() |
![]() |