No.8885Sun Jan 15 00:21:59 JST 2012 | |
Name : 関谷 | |
URL : http://www.cinematoday.jp/page/N0038284 | |
Subject : 【LINK】映画館でメガネなしの3D上映実現は20年後!?・・・ | |
シネマトゥデイ映画ニュース http://www.cinematoday.jp/page/N0038284 |
|
No.8884Sat Jan 14 20:10:53 JST 2012 | |
Name : 関谷 | |
URL : | |
Subject : 新しく発表された3Dカメラなど | |
SONY 3Dビデオカメラ HDR-TD20 http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-TD20V/ 東芝 3Dビデオカメラ Z100 3D http://www.stereoscopynews.com/hotnews/3d-cinema/shooting-cameras-rigs/2122-toshiba-camileo-z100-3d-camcorder.html Camsports 3Dビデオカメラ http://stereoscopynews.com/hotnews/3d-cinema/shooting-cameras-rigs/2118-camsports-3d-fusion-sports-camcorder.html Panasonic 3D対応ビデオカメラ(別売 3Dコンバージョンレンズ VW-CLT2要) http://panasonic.jp/dvc/x900m/ |
|
No.8883Mon Jan 9 18:47:15 JST 2012 | |
Name : 関谷 | |
URL : http://la3dclub.com/hollywood-exhibition/ | |
Subject : Hollywood Stereo Exhibition | |
The 54th Hollywood International Stereo Exhibition 2012 is now accepting entries! LAのステレオクラブSCSC主催のステレオ写真コンテストが開催されています。 締め切りは2月5日。 一人4作品まで応募できます($8のエントリー料が必要) 詳しくは↓ http://la3dclub.com/hollywood-exhibition/ |
|
No.8882Tue Jan 3 13:23:52 JST 2012 | |
Name : 関谷 | |
URL : | |
Subject : Re: ハーフミラーリグについて | |
「機材由来の視差」は、「平面に印刷された格子模様」などを撮影することにより把握することができます。 中央部分の視差がなくても、画面周辺部で視差が生じることが多いと思います(水平方向の視差でけでなく、縦ズレ等が発生することもありますねw) ハーフミラーリグの場合、調整でかなり抑え込めると思いますが、ワイドレンズを使った場合には、その収差により0にはできない場合があるので、それはリグの特性ととらえるしかないかと思います。 機材由来の視差は、ネガティブにとらえれば「邪魔な視差」なのですが、ポジティブにとらえると「面白い表現」にもつながるリグの特性(例えば中央部が飛出すとか)なので、一概に悪いとは言えないかもしれませんね。 しかし、本来の被写体の立体感を犠牲にするような使い方はNGだと思いますので、適切な立体感を見極める「目」が大切だと思います。 |
|
No.8881Tue Jan 3 11:24:38 JST 2012 | |
Name : みやした | |
URL : | |
Subject : Re: ハーフミラーリグについて | |
関谷さん、早速のご回答を頂きありがとうございます。 機材由来の視差というのは、考えておかないといけないことですね。ワイドレンズを使ったときの歪みなども視差に影響があるなと感じていました。大変参考になりました。 |
|
No.8880Tue Jan 3 09:43:34 JST 2012 | |
Name : 関谷 | |
URL : | |
Subject : Re: ハーフミラーリグについて | |
みやしたさん、こんにちは。 下に私の感じるメリット・デメリットを書いてみました。参考になれば幸いです。 メリット: ステレオベースを小さく(0〜)設定できるので「寄り」の映像を撮影できます。これが唯一最大のメリットだと思います。特に映画など大画面映像の撮影においては、大きなサイズのカメラを使う場合が多く、横並び配置(サイドバイサイド)だとステレオベースが大きくなってしまい、視差を安全な値に抑えることが難しくなります。そのため、大きなカメラでもステレオベースを小さくできるハーフミラーが重宝されています。 デメリット: ■リグのサイズが大きく重い ■リグが高価 ■調整に時間がかかる ■左右映像を、ハーフミラーの反射光と透過光で撮影するので、その差が出る場合がある。 ■反射光側が左右反転するので、モニター時に左右反転して元に戻す必要がある ■ローリングシャッターだと、早い動作で左右の歪が逆となり、立体感がおかしくなる場合がある。 など、数だけでいえばデメリットのほうが多いのですが、ステレオベースを小さくできるという絶大なメリットにより、利用される場合が多いのも事実です。 注意としては、ハーフミラーリグを用いて小さなステレオベースで撮影する場合、調整をしっかりしないといけません。本来の被写体の視差が小さいので、ミラーの傾きや、左右画像サイズの微妙な違い、コンバージェンス等で生じる「機材由来の視差」がより目だってしまいます。下手をすると「機材由来の視差」を立体感だと勘違いする場合もあるので、3Dモニタリング環境や、立体映像を正しく認識する能力(目のよさ)が求められます。 |
|
No.8879Tue Jan 3 09:10:03 JST 2012 | |
Name : みやした | |
URL : | |
Subject : ハーフミラーリグについて | |
はじめまして。いきなりの質問で恐縮ですが、ハーフミラーリグを使うメリット、デメリットをご教授いただけないでしょうか。よろしくお願いします。 |
|
No.8878Tue Jan 3 09:00:02 JST 2012 | |
Name : 関谷 | |
URL : http://www.stereoscopynews.com/hotnews/history/tv-channels-a-experiments/2098-3d-channel-news.html | |
Subject : 【Link】 3D CHANNEL NEWS | |
The world of 3D broadcast is in constant reshaping... http://www.stereoscopynews.com/hotnews/history/tv-channels-a-experiments/2098-3d-channel-news.html |
|
No.8877Sun Jan 1 07:01:06 JST 2012 | |
Name : 関谷 | |
URL : | |
Subject : Happy New Year!!! | |
明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします〜 |
|
No.8876Sat Dec 31 16:43:38 JST 2011 | |
Name : かも | |
URL : | |
Subject : ありがとうございます:MPOファイル作成ソフトについて | |
ご案内いただきありがとうございます。 現在3Dを8インチV1ビューアーで私一人で楽しんでいますが、願いは3D対応TVの「導入」です。 ポピュラーな(2D)画像ビューアーではサムネイル表示で確認してそこからいろんな編集操作へと進みますので、家族の者も不安なく使えます。3Dでもこのように、左右一対のサムネイル画像をしっかり見ることができてMPOファイル作成をするというようなソフトがあればと思っています。ふつうのコンデジでの「二度撮り3D」をしても、(ネット利用のときのように操作を家族に覚えてもらえば)3Dは「だれでも、どのカメラでも撮れる、だれでもMPOファイルが作れる」となり、こうなってはじめて3Dのすばらしさが「認知」され我が家に3DTVの設置ということになりそうです。 |
|
No.8875Thu Dec 29 13:35:08 JST 2011 | |
Name : むっちゃん | |
URL : | |
Subject : Re:MPOファイル作成ソフトについて | |
SPMのメニュー→ファイル→一括ファイル変換でも、同じフォルダ内の左右画像をMPOに一括変換することができます。 入力ファイル形式を左右別画像を選択し、右画像フォルダのチェックを入れなければ、そのフォルダ内のファイル名順に左右、左右...というように処理します。 出力ファイル形式は、左右別画像→MPOを選び、出力ファイル設定ボタンで、富士用か3DS用か等を設定できます。 画像サイズも一括で変更できるので、こちらの方が便利だと思います。 フォルダ内の画像を左右のペアになるように編集する場合は、メニュー→ファイル→ファイルリストを開くで、ファイルリストの状態での編集が便利です。 http://stereo.jpn.org/jpn/stphmkr/twincams/twincams.htm |
|
No.8874Wed Dec 28 16:47:16 JST 2011 | |
Name : かも | |
URL : | |
Subject : お礼:MPOファイル作成ソフトについて | |
ありがとうございました。 付帯事情 1)コンデジ二台による同時撮り(右画像ファイルと左画像ファイル二本)のときは『ステレオフォトメーカー』のメニューでたどり着けていましたが、コンデジ一台での二回撮り(右、左、右、左…の、いわばシーケンシャルなファイル一本)のときはメニューからは読み取れず、見つけ出せぬままわざわざ左右画像を二つのファイルに選り分けていました。大きな労力減です。感謝もうしあげます。 2)最近には横にずらして撮った二枚をカメラ内でMPOファイルに合成する3D撮影機能つきカメラがあります。となると、その合成プログラムの部分をそのカメラ会社のビューアーに入れていただければ、他のカメラで撮っても(二回撮りなら)PC上でMPOファイルを作成できることになります。(フジフイルム社カメラ添付CD内のビューアーにMPOファイル作成メニュー、MPO一枚ずつです、があります。) 一台のカメラで左右一対の二度撮りをまぜて撮るとなると、ステレオ画像をあつめ左右一対きちんとそろえる作業が必要です。画像ビューアーを見て確認しながらこの作業がだれにでもできるほど簡単(たとえば年配者や子供でも、画像をマウスであっちへ動かしたりこっちへ持ってきたり、そろったら一括作成)になればうれしいですね。(こう考えてくると、カメラ内でのMPOファイル合成は、あらためて、じつにありがたい機能だと思えてきます。) |
|
No.8873Tue Dec 27 22:43:57 JST 2011 | |
Name : 関谷 | |
URL : http://sortable.com/blog/the-3d-bubble/ | |
Subject : ザ・3Dバブル! | |
The 3D Bubble ↓ http://sortable.com/blog/the-3d-bubble/ |
|
No.8872Tue Dec 27 21:39:32 JST 2011 | |
Name : 関谷 | |
URL : http://www.stereoscopynews.com/hotnews/events/conferences-a-festivals/2086-3d-photo-exhibition-in-vienna.html | |
Subject : ウィーンで3D展開催 | |
ウィーンで開催された3D展では、8台のLG製3DTVと、12台の富士フイルム製ビューア(V1?)が使われたとのこと。 http://www.stereoscopynews.com/hotnews/events/conferences-a-festivals/2086-3d-photo-exhibition-in-vienna.html |
|
No.8871Sun Dec 25 21:10:51 JST 2011 | |
Name : 関谷 | |
URL : | |
Subject : Re: おたずね:MPOファイル作成ソフトについて | |
ステレオフォトメーカで可能だと思います。 http://stereo.jpn.org/jpn/stphmkr/index.html 「メニュー」→「ファイル」→「MPファイル作成、復元」で MPOファイル作成画面を開き、ファイルの種類で「左右独立JPEG Files」を選択。 フォルダーを選択して、「全画像一括変換開始」ボタンでOKだと思います。 |
|
No.8870Sun Dec 25 17:51:13 JST 2011 | |
Name : かも | |
URL : | |
Subject : おたずね:MPOファイル作成ソフトについて | |
つぎのようなMPOファイル作成ソフトをさがしています。 ここに、一台のコンデジを使い、景色ごとに右用画像と左用画像の左右一対となるJPG画像を撮影順に(右1、左1、右2、左2…と)入れたフォルダー(一本)があります。ここから左右画像を順次読み出してMPO1、MPO2…と作れるソフトがありましょうか。もしご存知でしたら、ご教示いただければ幸いに存じます。 |
|
No.8869Sat Dec 24 23:41:20 JST 2011 | |
Name : 関谷 | |
URL : | |
Subject : 熱海花火・・・計算視差と、実際の視差 | |
12月23日の熱海花火大会を、CANON XH-G1 ×2台 でビデオ撮影してきました。 花火の撮影ではステレオベース(左右のカメラ間隔)をどう設定するかが悩むところですが、パソコン画面サイズで花火を「球」に再現しようとすると、花火だけで3〜4%程度の視差は必要ではないかと思います(シネマなどの大スクリーンでは、もっと少ない視差でも球に見えると思いますが) ということで、目標視差3%として求めたステレオベースは約12m。 また、周囲の風景や遠景などを映しこむと、花火だけに3%の視差を与えた場合、遠景が視差オーバーになることが多いので、今回はあえて花火の玉だけを狙って撮影しました。 予め、花火までの距離や、開花直径等の情報から計算した最大視差は2.7%でしたが、実際に撮影した画像(下写真)の合計視差を計ってみると 3.1%(Negative 2.2%、Positive 0.9%)でしたので、まあまあ誤差の範囲で計算値に近い視差が得られたのではないかと思います。 ・・・ということで、花火ビデオは鋭意編集中ですw なお、今回視差計算には、便利なiPhoneアプリ「RittaiCalc3D」を使わせていただきました。現場では大変重宝しております! http://itunes.apple.com/jp/app/rittaicalc3d/id424775719?mt=8 また、花火打ち上げの様子は、toxicさんによって Ustreamを利用して3D生中継されました! その収録映像は下記URLで見ることができます http://www.ustream.tv/recorded/19335704 |
|
No.8868Sat Dec 24 23:09:51 JST 2011 | |
Name : 関谷 | |
URL : | |
Subject : Re: メリークリスマス | |
ima0Gさん、素敵なイラストありがとうございます! そうですね、TwitterやFacebookのほうが手軽に情報発信できる分、情報が流れていってしまうのがもったいないような気がしています。 なるべくこのBBSにも、情報を掲載(併載?)するようにしていきたいと思っていますので、どうぞよろしくですー |
|
No.8867Sat Dec 24 17:58:47 JST 2011 | |
Name : ima0G | |
URL : | |
Subject : メリークリスマス | |
TwitterやFacebookが一般化して ここSTEREOeYeさんのBBSがちょっと...なのが気がかりですが、 えーまぁ。 同じ個人の集合という点では同じである訳ですが 接し方や残り方が違いますね。 同じ画像や話題でも、においが違う。(ような気がする。) |
|
No.8866Thu Dec 15 08:55:30 JST 2011 | |
Name : 関谷(管理人) | |
URL : http://www.stereoeye.jp/shop/index.html#FUJI3D | |
Subject : STEREOeYe オンラインショップよりご案内 | |
今なら STEREOeYeにて、富士フイルム REAL3D V3 をご購入頂いた皆様に、STEREOeYeオリジナル「3D花火写真」50点を収録したSDカードをプレゼントします〜 是非この機会に、新しい3Dフォトフレームを!! http://www.stereoeye.jp/shop/index.html#FUJI3D よろしくお願いします。 |
|