No.8865![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | 先週末の皆既日食は、神戸では群雲が直前になって晴れ、寒く、風が強かったですが、すばらしい条件で撮影できました。 2Dビデオ: http://www.youtube.com/watch?v=oTwH6x9F2A0 ベース12,800kmの3Dビデオw : http://www.youtube.com/watch?v=k6CqoUnfN9A inoue_k3D |
![]() |
|
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.8864![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | 3Dムービーのページをリニューアルして、最近制作したプライベート作品を並べてみました。 http://www.stereoeye.jp/3dmovie/index.html |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.8863![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | 実写ファントグラムビデオはカメラ位置など制約が多く、netにもほとんど作例はありませんが、開催中の神戸ルミナリエでハイパー3Dにトライしました。 神戸市役所24階から、約40度見下ろしで、スパリエーラを2台 (約15mベース)のハック済GH2で撮影。 http://www.youtube.com/watch?v=YUuzf0oiHp0 iPAD用アナグリフ版などのファイルもこのページからダウンロードできます。 他に最近のPhantogram作例は、以下があります。 モデル:http://www.youtube.com/watch?v=xqvGhuetsyI 中之島フライスルー:http://www.youtube.com/watch?v=nXhZdf7zBo4 高い位置から3Dプロジェクタで垂直投影すると、床面から大きくポップアップし、迫力があります。 inoue_k3D |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.8862![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | ステレオクラブ東京では、横浜で開催される「ビジュアルメディアExpo」の休憩コーナーにて作品展示を行います。 「ビジュアルメディアExpo」にお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。私もブースに入っている予定ですので、お声がけ頂ければ幸いです。 ビジュアルメディアExpo 概要 --------------------------------- ■開催日程 12月7日(水)〜9日(金) AM10:00〜PM5:00 ■場所 パシフィコ横浜 http://www.adcom-media.co.jp/vme/ --------------------------------- |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.8861![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | ステレオクラブ東京「冬の例会」のご案内させて頂きます。 ----------------------------------------------------------- 第48回 STEREO CLUB Tokyo 例会<冬> 主催 : ステレオクラブ東京 日程 : 2011年12月10日(土) 開場 : 午後1時〜(準備のお手伝い頂ける方) 開演 : 午後2時〜午後7時 場所 : 東京・浅草橋 - 「パラボリカ・ビス」 http://www.yaso-peyotl.com/index_17.html 会費 : ¥1000+ドリンク代(ソフトドリンク¥300、アルコール¥500) 内容 : 3Dスライドショー映写、3Dムービー映写、ステレオビューアによる作品鑑賞、歓談、交流・・・ (立体写真/立体映像作品をお持ちの方は、ぜひお持ちよりください) 上映機材 : 銀塩スチル − RBT 101 3D Projector または TDC 3D Projector デジタルスチル − DLP Projector x 2 (偏光方式) + Windows PC デジタルムービ − DLP Projector x 2 (偏光方式) + Windows PC ※全て偏光メガネ方式による3D上映です。 ※上映可能フォーマットは↓をご参照ください。 http://www.stereoeye.jp/off/HowToShow.html ステレオクラブ東京 - http://www.stereoclub.jp/ ----------------------------------------------------------- |
![]() |
|
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.8860![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | 今日の朝日新聞の別冊「be」の表紙は、 ファッションデザイナーのポール・スミスさんが、 赤青メガネを手にしている写真です。 うしろに、たくさんの赤青写真が、ぶらさがっています。 来季の展示会、テーマは「3D」とのことです。 |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.8859![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | 来ていただいた方,ありがとうございました。 なんとか無事終了しました。 個展の様子をblogにまとめました。 |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.8858![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | 神戸ビエンナーレでにぎわってます元町高架下で個展開催中です。 いろいろ新作作りました。 http://xn--earth-9r4d9a0b3fui.jp/gallery/index.html |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.8857![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | 大阪の中之島公園で日曜日まで開催されている 「水都大阪フェス2011」には、立体写真撮影すると 面白そうなものがありました。 http://hitcity.exblog.jp/16744702/ |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.8856![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | 今年の7月に開催されたNSAコンベンションで撮影した3Dムービーです↓ http://www.youtube.com/watch?v=R-DkYRfpv44 |
![]() |
|
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.8855![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | アムステルダムでタイムラプス撮影したクリップで遊んでみました〜 http://www.youtube.com/watch?v=qqWlRYbULTg |
![]() |
|
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.8854![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | ステレオクラブ東京「秋の例会」まで10日足らずとなりましたので 改めてご案内させて頂きます。 ----------------------------------------------------------- 第48回 STEREO CLUB Tokyo 例会<秋> 主催 : ステレオクラブ東京 日程 : 2011年10月16日(日) 開場 : 午後1時〜(準備のお手伝い頂ける方) 開演 : 午後2時〜午後7時 場所 : 東京・浅草橋 - 「パラボリカ・ビス」 2階 http://www.yaso-peyotl.com/index_17.html 会費 : ¥1000+ドリンク代(ソフトドリンク¥300、アルコール¥500) 内容 : 3Dスライドショー映写、3Dムービー映写、ステレオビューアによる作品鑑賞、歓談、交流・・・ (立体写真/立体映像作品をお持ちの方は、ぜひお持ちよりください) 上映機材 : 銀塩スチル − RBT 101 3D Projector または TDC 3D Projector デジタルスチル − DLP Projector x 2 (偏光方式) + Windows PC デジタルムービ − DLP Projector x 2 (偏光方式) + Windows PC ※全て偏光メガネ方式による3D上映です。 ※上映可能フォーマットは↓をご参照ください。 http://www.stereoeye.jp/off/HowToShow.html ステレオクラブ東京 - http://www.stereoclub.jp/ ※いつもの土曜日ではなく、日曜日なのでご注意ください。 ----------------------------------------------------------- |
![]() |
|
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.8853![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | 立体写真展 「飛び出しMasse! 2011」が開催されます。 主催:3D関西 日時:10月19日(水) 〜 23(日) 10:00〜18:00 (最終日17:00まで) 会場:ギャラリーアミティ(西宮市民会館1F) http://3d-kansai.net/masse/masse11_/2011masse.html |
![]() |
|
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.8852![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | ISU日本支部の交流会を、3D関西さんの例会に便乗させて頂き、 10/2に開催させて頂きました。日ごろはインターネット上のおつきあいの皆様とも 顔を合わすことができ、楽しい一日を過ごさせて頂きました。 写真↓は、3D映像上映や懇談の様子です。 この後、二次会も開催されお腹も大満足に! 3D関西:http://3d-kansai.net/index.html |
![]() |
|
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.8851![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | 10月22日(土)に、芝浦工業大学さんで、3D写真の公開講座を開催いたします。 ご興味あるかたは、下記URLをご参照ください。 http://www.shibaura-it.ac.jp/extension_programs/2011late/otc_17.html ひやかし歓迎です(笑) |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.8850![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | 本日発売の「週刊文春」の表紙の和田誠さんの絵、 3Dメガネです。 http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/ |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.8849![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | ちょっと古いけどこんな3D影絵のイベントを見つけました。 楽しそう。 紙袋を3Dメガネにするのは変装と3Dメガネ装着を同時にできるいいアイデア。 プラネタリウム用エアードームでやるのか。 ヒゲキタのドーム3Dにそっくりだな。 待てよ。おれ、杉並区でやったことあるぞ。 杉並区の児童館3館でやったのは平成17年。 さては。 でも、おもしろいからいいや。 ヒゲキタも真似してやってみたいけど、ドーム壊されそう。 |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.8848![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | 久しぶりの書き込みです。 いつもチェックしてるガラクタショップに変な車載カメラを発見しました。 デュアルレンズですが、3Dとはひと言も触れていないようで、モニタを見るとスクイーズみたいですが、スペックを見る限りではVGAの横並びのようです。(1280x480) ちょっと面白そうなんで買ってみようかと。 http://www.dealextreme.com/p/3-0mp-dual-lens-wide-angle-car-dvr-camcorder-w-8-ir-led-night-vision-tv-out-tf-2-0-tft-lcd-100207 |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.8847![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | 第48回 STEREO CLUB Tokyo 例会<秋> 主催 : ステレオクラブ東京 日程 : 2011年10月16日(日) 開場 : 午後1時〜(準備のお手伝い頂ける方) 開演 : 午後2時〜午後7時 場所 : 東京・浅草橋 - 「パラボリカ・ビス」 2階 http://www.yaso-peyotl.com/index_17.html 会費 : ¥1000+ドリンク代(ソフトドリンク¥300、アルコール¥500) 内容 : 3Dスライドショー映写、3Dムービー映写、ステレオビューアによる作品鑑賞、歓談、交流・・・ (立体写真/立体映像作品をお持ちの方は、ぜひお持ちよりください) 上映機材 : 銀塩スチル − RBT 101 3D Projector または TDC 3D Projector デジタルスチル − DLP Projector x 2 (偏光方式) + Windows PC デジタルムービ − DLP Projector x 2 (偏光方式) + Windows PC ※全て偏光メガネ方式による3D上映です。 ※上映可能フォーマットは↓をご参照ください。 http://www.stereoeye.jp/off/HowToShow.html ステレオクラブ東京 - http://www.stereoclub.jp/ ※いつもの土曜日ではなく、日曜日なのでご注意ください。 |
![]() |
|
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.8846![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | ガチンコ勝負って?値段? お手本が無いと作れない体質? 各社同じようなモノを作って、特許で縛り合う。 競い合う次元をもう少し上げないと作ってても面白くないんじゃないのかなぁ? Appleを待つしかないのかなぁ....。 |
![]() | ![]() |
![]() |