No.5881Wed Aug 30 07:39:47 JST 2006
Name : 管理人(関谷)
URL :
Subject : ★★ STEREOeYe オンラインショップよりお知らせ ★★

9月1日〜9月10日の間、発送業務をお休みさせて頂きます。
その間にご入金を頂きました物件に関しては、9月11日の発送となります。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

No.5880Wed Aug 30 07:37:38 JST 2006
Name : 関谷
URL :
Subject : 大阪では有難うさんでした。

大阪でのプチメーティングありがとうございました >岩田さん、でじまるさん

11月の「飛び出しマッセ」にて、また大阪でお会いいたしましょう。

No.5879Fri Aug 25 19:49:08 JST 2006
Name : 岩田
URL : http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/25/news038.html
Subject : Google Earthの3Dぶりを「立体メガネ」で堪能

「TriDef Visualizer for Google Earth」を使うと、Google Earthの画像を立体的に見ることができるらしいです。

No.5878Wed Aug 23 10:29:46 JST 2006
Name : 岩田
URL : http://www.daz3d.com/newsletter/2006/weekly/newsletter8_22_06_44.html?trid=363237204
Subject : 貧乏人の皆様に朗報です。

>うわ、岩田さんの腹の中ですか!?(^^)
そうそう、だから"まっ黒"でしょ!
な、な、なんでやねん!!
他にも色々なデーターが公開されております。(苦手な方はスルーしてください)

老舗3Dソフト「Bryce 5」が期間限定で無償公開(英語版)されております。(1つ前のバージョン)今すぐ、ゲット!
Mac版も出ておりますがMac OS X 10.4“Tiger”には非対応だよ。

No.5877Tue Aug 22 20:55:34 JST 2006
Name : 管理人(関谷)
URL : http://www.stereoeye.jp/shop/
Subject : STEREOeYe ショップよりご案内

ステレオカメラ「ホースマン3D」の販売を開始いたしました。
いちおう、ヨドバシ○○○さんと同一価格です(^^)
10%還元がないぶん、ステレオマウントをサービスさせて頂いておりま〜す。
詳しくは、STEREOeYe ショップのページをご参照ください。
http://www.stereoeye.jp/shop/

No.5876Tue Aug 22 20:50:51 JST 2006
Name : 関谷
URL :
Subject : Re:ウロウロ

うわ、岩田さんの腹の中ですか!?(^^)

立体画像で「患部」の説明されたら説得力ありますよね。。。
最近は、内視鏡もステレオバージョンがあるようですよ。

No.5875Tue Aug 22 19:58:46 JST 2006
Name : 岩田
URL : http://richmedia.kgt.co.jp/html/realia_regist_04.html
Subject : ウロウロ

ウロウロしていましたら、面白い物(Real INTAGE)を見つけました。
(既にご存知かも?)
カラーアナグリフは少し強烈なのでモノクロにしております。
ご興味のあります方は
http://www.kgt.co.jp/feature/intage_product01/
http://richmedia.kgt.co.jp/html/realia_regist_04.html

No.5874Sun Aug 20 12:35:02 JST 2006
Name : 関谷
URL :
Subject : RE:諏訪湖花火大会

こちらは、2尺玉の水上花火です。
湖面を伝わってくる衝撃波、すごかったですよ(@o@)

No.5873Sun Aug 20 12:30:56 JST 2006
Name : 関谷
URL :
Subject : re:立体影絵

ヒゲキタさん、こんにちは。

自作ドームでのプラネタリウムと、立体映像ですか!!!
これは、面白い取り組みですね。

アナグリフ影絵というところが、またシンプルで、子供はよろこびそうです(私も見てみたいです ^^)
関東方面での公演がありましたら、教えてくださいませ。

ではでは、今後ともよろしくお願いします。

No.5872Sun Aug 20 12:26:41 JST 2006
Name : 関谷
URL :
Subject : RE:RE:諏訪湖花火大会...

岩田さん、色々とご紹介頂き、大感謝です。
"particleIllusion" は面白そうですね! 2Dソフトなので立体化は難しいかもしれませんが、単純に爆破シーンなどは楽しめそうです。

まずは、ご紹介いただいたページを参考に、3dsmaxのパーティクルでやってみようと思います。
変てこな花火になるかもしれませんけどね(^^;
上手くいけば、ファントグラム化して、卓上花火大会でも作ろうと思いま〜す。

No.5871Sat Aug 19 16:56:55 JST 2006
Name : 岩田
URL : http://www.oakcorp.net/illusion/comb3_diff.shtml
Subject : RE:RE:諏訪湖花火大会「その3」

"particleIllusion"と言う単体CGソフトを見つけました。
評価版(ダウンロード)もあるみたいですのでお試しあれ。
http://www.oakcorp.net/illusion/comb3_diff.shtml

No.5870Sat Aug 19 13:02:44 JST 2006
Name : 岩田
URL : http://www.vector.co.jp/tkreg/sr023083/
Subject : RE:RE:諏訪湖花火大会「その2」

COOL3Dという低価格CGソフトのプラグインで花火がありますが・・?現在のバージョンで使えるかは不明です。
http://www.vector.co.jp/tkreg/sr023083/

No.5869Sat Aug 19 13:00:50 JST 2006
Name : 岩田
URL : http://www.3dtotal.com/team/tutorials/fireworks/3dw_fireworks_01.asp
Subject : RE:RE:諏訪湖花火大会

こんなのどうですか?
わりとリアルなのが作れそう?
http://www.3dtotal.com/team/tutorials/fireworks/3dw_fireworks_01.asp

"掛星""小割"等を実際の花火球状に配置し、爆破してみれば比較的簡単に作れるかと思いますが、三角ポリゴンなのであまり綺麗な花火とはならないようです。(解像度にもよりますが・・)

No.5868Sat Aug 19 09:47:02 JST 2006
Name : ヒゲキタ
URL : http://homepage2.nifty.com/ikebon/higekita1.htm
Subject : re:立体影絵

始めまして。手作りプラネタリウムと立体映像の出張投影をおこなっているヒゲキタです。この手作り立体映像はつくば万博の富士通パビリオンの全天周立体映像にヒントを得たものです。4〜3メートル直径のドームにアナグリフ映像を投影します。投影機は赤青セロハンをかけた2つの豆電球(強力ライト用7.5v球)をくっつけて棒の先に取り付けたものです。ステレオベースが小さいため遠近感が強調され模型の影が巨大に見えます。ドーム映像なので上空を通過したり映像の中に入ることもできます。平面や透過スクリーンでも可能です。学研科学大賞優秀賞をいただきました。

No.5867Fri Aug 18 09:14:14 JST 2006
Name : 関谷
URL :
Subject : RE:諏訪湖花火大会

>ノイズの少なさは、さすが"5D"ですね。

バルブで5秒程度の露光ですが、ノイズはほとんど気にならないレベルでした。
同時にニコンの銀塩カメラでも撮影したので、4台の同期でしたが無事撮影できました。

ところで、花火を3ds-maxで作成したいのですが、どうやってモデリングするか悩んでいます。
いい方法ご存知ないですか?

No.5866Fri Aug 18 08:54:29 JST 2006
Name : 岩田
URL :
Subject : RE:諏訪湖花火大会

おっ〜、綺麗ですね。

ノイズの少なさは、さすが"5D"ですね。
こんなのを見ると、5Dクラスのカメラが欲しくなる〜

No.5865Thu Aug 17 11:20:14 JST 2006
Name : 関谷
URL : http://www.stereoeye.jp/gallery/today.html
Subject : 諏訪湖花火大会

花火フリークさんと、花火フリークさんのお友達で、
諏訪湖花火大会のステレオ撮影に行ってきました。
当日は48万人の人出。上諏訪に街がパンクするのでは
ないかという超人気のイベントです。

そんな中、某ホテルの屋上を借りての撮影。
ステレオベースは約15m。隣ではTV局もHDカメラで
撮影をしていました。

今週のステレオ写真には、名物の「水上スターマイン」を掲載
しています。
http://www.stereoeye.jp/gallery/today.html

No.5864Mon Aug 14 09:20:56 JST 2006
Name : 関谷
URL :
Subject : Re: Re: 餘部鉄橋

>2度撮りとアドビ社のケーブル?

了解了解。
私も、時々アドビ社のツール(?)にお世話になってます(^^)

No.5863Mon Aug 14 09:19:51 JST 2006
Name : 関谷
URL :
Subject : Re: 「アイスアートパフォーマンス2」

ローカルニュースをありがとうございます。

アイスアートは3D向きですよね!

No.5862Sun Aug 13 13:47:32 JST 2006
Name : 高木ひとし
URL :
Subject : 「アイスアートパフォーマンス2」

http://blog.kansai.com/event/i/68
によりますと、

【8月12日(土)〜8月14日(月)の間、なんばウォーク内の5つの広場では「アイスアートパフォーマンス2」が開催されます。
噴水が流れるウォーターパークでは、氷彫刻ショー「アイスアートカービング」が行われ、熟練の氷職人がチェーンソーやノミを駆使し、純度100%の氷柱から繊細で美しい氷の彫刻を創り出します。その時間、わずか50分ほど。

1回目は、“氷のイス”「アイスリビングアート」を彫刻し、来場者は、実際にイスに座ることができる予定です。

また、各日2つの広場では「アイストレジャーハンティング」という、氷柱の中にあるお宝を掘り当てるイベントが行われます。
指や手のひらで、氷を削って溶かして、中に閉じ込められているジュースやおもちゃをゲットしましょう。

夏真っ盛りの8月。納涼感溢れる大量の氷を見て、触って、楽しく暑さを忘れちゃってください!

氷彫刻ショー「アイスアートカービング」
【実演時間】13:00〜14:00、16:00〜17:00 ※各回とも実演約50分、終了後1時間の展示を予定。】

とのことです。
立体写真にいいかも〜?


READ NEXT 20  Go to TOP of BBS