No.5308![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | 赤まして、青めでとうございます。 ・・寒さでろれつが回りません(笑)・・ 今年もどうぞよろしくお願いします。 ミニオフ赤青会議、4日の午後3時でどうでしょうか? 場所はヨドバシの地下入口で。 参加される方は赤青メガネをご持参ください。 |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.5307![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | 皆様、明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 Happy New Year to all 3D enthusiast. |
![]() |
|
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.5305![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | >ミニオフ参加できますよ。赤青会議をやりましょう。 ありがとうございます。では4日あたりでいかがでしょう。 赤青会議では、やはり赤青メガネ着用でしょうか... ちょっと怖いかな では皆様、よいお年をお迎えください。 |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.5304![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | お騒がせしました。車復活です。 ミニオフ参加できますよ。赤青会議をやりましょう。 車が直って、これで安心して年が越せると思っていたら、 今度は、断水だー! |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.5303![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | でじまるさん、車は復活しましたか? 里に出るお時間があれば、赤青の話でもいたしましょう(笑) |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.5302![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | STEREOeYe オンラインショップをご利用頂いた皆様、有難うございました。 お蔭様で、用意しましたファントグラム・クリスマスカードの全てを お届けすることができました。 引き続き、お正月ステレオカードキャンペーンを行う予定ですので、 よろしくお願い致しま〜す。 |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.5301![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | >一日3回来るバスで里へ買い出しに行ってください。 納豆、玉子、お魚などの食料品はネットで購入することにしました。 もうこうなったら、2週間ほど山に籠もって髭ボーボーのステレオ仙人になります。 とにかく雪が溶けてからなので、修理がちょうど年末年始にかかりそうです。4、5日は難しいかも・・ |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.5300![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | でじまるさん、東京の撮影を手伝っていただき、有難うございました。 わたくしの、わがままな注文にも耐えてアシストして頂き、大変感謝しております。 いま、せっせとアナグリフ化していますが、時間がかかっております。 >1月上旬まで車なしのサバイバル生活になりそうです。 え〜、それは大変ですね! 一日3回来るバスで里へ買い出しに行ってください。 でも営業ができないのでは? 大阪でのミニオフですが、できれば4日、5日あたりなら嬉しいです。 |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.5299![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | >また、正月には大阪に戻りますので、メニオフでもお願いできれば幸いです。 是非とも参加したいとこですが・・昨日から車が動きません。 セルは回れどエンジン内爆発せず。修理を依頼したのですが、 車を引き取りに来たトラックが積雪のため家の前の坂を登れず 引き返しました(泣)。雪が溶けてから再依頼することになり、 1月上旬まで車なしのサバイバル生活になりそうです。 街に出れませーん。 |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.5298![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | 大正解..."フォー" |
![]() |
|
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.5297![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | 右端の"フォー"? |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.5296![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | HGを探してね! http://www.stereoeye.jp/gallery/today/today20051223/index_ana.html |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.5295![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | >ISU入会したら、定期的に会員間でステレオ写真を郵送して >回し見するシステムがあったように思ってたんですが、 >これは義務ではないんですよね。 今でも作品の回覧システム(Folio)は存在しますが、参加は自由で義務ではありません。 また、最近はインターネット上にFolioがあり、どちらかというと、そちらへの参加が多いようです。 こちらもISU会員なら参加は自由です。 http://groups.yahoo.com/group/ISU3DFOLIO/ |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.5294![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | 勘違いしてたら、もうしわけありません。 ISU入会したら、定期的に会員間でステレオ写真を郵送して 回し見するシステムがあったように思ってたんですが、これ は義務ではないんですよね。(定期的に写真を撮ることが できないかも知れないので) |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.5293![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | ISUへの入会案内のページを作りましたので、入会ご希望の方は、 ご参照くださいませ。 http://www.stereoeye.jp/isu/index.html |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.5292![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | >肩身の狭い1級建築士と、好調なドル箱タワー建築士は別人ですよね(笑) “好調なドル箱タワー建築士”の“士”は“師”の方が適切かと思いますが??? 私は“玉”にしか“ドル箱タワー建築師”になりましぇ〜ん。 >また、正月には大阪に戻りますので、メニオフでもお願いできれば幸いです。 はい〜、楽しみにしております。(3日あたりはオールフリーです。) |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.5291![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | 肩身の狭い1級建築士と、好調なドル箱タワー建築士は別人ですよね(笑) 関西方面も雪で大変だったみたいですね。 また、正月には大阪に戻りますので、メニオフでもお願いできれば幸いです。 |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.5290![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | >日本レップ就任おめでとうございます。ついては今回個人として入会したいのですが、手続きなどよろしくお願いします。 有難うございます。 入会申請書をEメールで送らせて頂きます。 メールアドレスをお伝えください。よろしくお願いします。 |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.5289![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | 日本レップ就任おめでとうございます。ついては今回個人として入会したいのですが、手続きなどよろしくお願いします。 |
![]() | ![]() |
![]() |
|
No.5288![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | 日本レップ引き継ぎご苦労様です。 引き続き会員としてお世話になりますので よろしくお願いします。 こちらは20センチの積雪で、まだ雪が降り続いています。家から出れません。 こういう時の為に、タイヤチェインを買っていたので、早速装着を試みる。 だが何やら難しいパズルをやらされてるようで、うまくタイヤに巻き付けられず、イライラして5分で断念。 まぁ、食料はあるし、しばらく自宅にこもってアナグリフの研究を やろうかな。 それにしても、寒いと灯油の減る速度が速いなぁ。灯油残量10リットル。 |
![]() | ![]() |
![]() |