No.8678Sat Nov 6 16:48:09 JST 2010
Name : ROVER416T
URL :
Subject : Re:裸眼ファントグラム on Fuji W3モニター

>inoue_k3Dさん

W3で可愛く浮き出て見えました。
ニンテンドー3DSは3Dモニターパネルがグワッと開きそうですので、このようなコンテンツやゲームが出てくると面白そうですね。

さて、アマチュアで3DレンズやフルHDで撮れる3Dカメラに対して強いニーズを抱いているのは我々だけなのでしょうかね?
プロの映像業界ではパナのAG-3DA1がお金のある放送局やプロダクションなどに800台も売れているとか...でも200万プラスαはやはり高いし、へそ曲がりな私にはそのまま3DA1を買い込むのは納得できないので、6月の「3D&バーチャルリアリティー展」でデモを行っていたSKnetから発売予定のフルHDカメラからのスルー映像をHDMI経由で最大60fpsキャプチャーできるボード(PCI-Express X4に2枚挿し)専用の持ち運び可能なPCを作ろうかとも考えています。
カメラは2万円以下のソニーの縦型フルHDカメラ「MHS-CM5」か三洋「Xacti DMX-CG100」で実験できそうだし...シンクロ制御をどのようにしているのかをSKnetに質問する予定です。
きっちりシンクロできるのならば、ステレオベース可変のフルHD3D録画兼編集システムが総額15万円〜20万円ぐらいでできるかもしれません(ボードの価格が1枚3万円以下として)。
でもどこからかフルHDな民生用3Dカメラが出そうだという噂もあるし...

No.8677Sat Nov 6 09:49:07 JST 2010
Name : inoue_k3D
URL :
Subject : 裸眼ファントグラム on Fuji W3モニター

虎象さん、もへさん
GH2+Lumix H-FT012の件、ツインGH1リグの更新を検討していますので非常に参考になりました。接点を封じた場合、ビデオ撮影も可能になるかどうかに興味あります。マニュアルレンズ扱いで960x1080SBSが撮れるように思いますが・・・またGH2のセンサーは1080/60P出力ですので、左右フルHDも24Pなら能力的にできるはずで、今後のファームアップの微かな可能性に期待してます。

----------------
さて、首記の件ですが、ファントグラムといえばアナグリフ方式が一般的ですが、裸眼で見れるようにしました。水平に置いたW3の3Dモニター上で iSobotが立ち上がり、空手の型を披露します。小さいですが、未来的な映像にすこし感動しました。裸眼で見えるものをわざわざ45度から見下ろした2 眼ステレオリグで撮影したのを、以下のYouTube 3Dでご覧いただけます。
http://www.youtube.com/watch?v=CrcwnMjApLk

W3用2560x720SBS AVIファイル(118MB)は以下からDLできます。W3をお持ちの方は、SDHCカードの¥DCIM¥XXX_FUJIフォルダにコピーすると、再生できます。
http://v-galleries.com/Video_files/iSobot_Phantogram_on_W3.AVI

inoue_k3D

No.8676Fri Nov 5 22:24:22 JST 2010
Name : JO-AKKUN
URL :
Subject : XA4 がもたらす可能性

 何となく「解決済み」になってしまいましたが、「XA4」は立体HD映像に一つの可能性を提示しています。
 それは2/3インチ放送用ハンディカメラでは、HD 化に伴い前玉口径が大きくなり、フィルター径でも 80mm を超えてしまいます。中には 100mm を超えるレンズもあって、掃除するのも一苦労です(閑話休題)。
 つまり、HD ではミラージグを使わない限り、ステレオベース 60mm は実現しなかった訳です。
 「XA4」はズーム比 4 倍しかありませんが、外径 54mm を実現し、ミラージグ無しでステレオベース 60mm を構築できる可能性があります。
 重量も、通常のレンズが2Kg前後ですから、立体撮影でXA4を2台使っても、同じ程度の重さに収まります。レンズ重量から見ればハンディ撮影の可能性も出てきます。
 ただ、一般的なHDCAMカメラの横幅が120mm以上、重さも数キロあります。こちらの問題が解決しなければなりません。

 ドライブ(電動)は、これまでもズームメモリやフォーカスメモリ(つまり位置制御可能)が搭載されていまし、パソコン制御(CG合成用?)の機能が付いている製品もありましたから、これの応用かと見ています。

 結論は、ミラージグを用いなくなれば、立体撮影が簡便になりますから、コンテンツが増えていく可能性があります。それと民生機への応用ですね。

 ただ、個人的にはXA4はまだまだで、現場ではズーム比は20倍を求めるでしょうし、マニュアル操作が求められるでしょう。第一歩としてはこンなところかなと言う印象です。

No.8675Fri Nov 5 21:16:37 JST 2010
Name : 虎象
URL :
Subject : Lumix H-FT012と未対応機の件

早速のご教示ありがとうございます.>もへ様

[素の状態]も拝見しました.切り取って組むつもりな
らこれで十分ですよねぇ.少なくとも現場で確認できる
(ミスに気付ける)点ではこっちの方が便利です.やっ
ぱりテープ貼ろうかなぁ...

こちらでは,レンズを持ち込んで陳列ボディをとっかえ
ひっかえ試してみました(店員は快諾).

E-P1:素の状態で表示.
E-P2:画像が表示されず.

GH1:(非対応レンズ検出,とかではなく),
   バッテリがどうのと変なエラー.
   画像は表示されず.

E-P1はそのままで行けそう.

No.8674Fri Nov 5 19:52:46 JST 2010
Name : オクユキ
URL :
Subject : JO-AKKUN様へ

プロ仕様のモノでしたか、私はメーカーHPではコンパクトで軽いとかの宣伝文句だったので、マニア向けにでも売り出してくれるのかと勘違いしてました。

お値段も高価そうで、まーこれでなんとなく諦めもつきそうです。

情報ありがとうございました。

No.8673Fri Nov 5 11:48:23 JST 2010
Name : もへ
URL : http://photon-graphic-mohe.cocolog-nifty.com/blog/
Subject : Re2:Lumix H-FT012と未対応機の関係は?

12.5mmF12 3Dレンズの電気接点を覆った結果です。

http://photon-graphic-mohe.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/dmc-gh23d-a821.html

もっとイメージサークルが狭いかと思ったら、意外と広かったです。

No.8672Thu Nov 4 15:14:45 JST 2010
Name : もへ
URL :
Subject : Re:Lumix H-FT012と未対応機の関係は?

レンズの電気接点のおかげで、未対応機種では画が出てこないようです。

逆に、電気接点にテープを貼るなどして効かないようにしてしまえば、機種を問わず、レンズの素の状態が見られるのではないでしょうか。メニュー内のレンズ無しレリーズの設定をONにしておけば、その状態で撮影できると思います。

No.8671Wed Nov 3 22:31:33 JST 2010
Name : 虎象
URL : http://f21.aaa.livedoor.jp/~sawphoto/photo3d/3d-m43.htm
Subject : Lumix H-FT012と未対応機の関係は?

虫屋なもので基線長10mmに惹かれてLumix H-FT012を買って
しまいました.それよりGH2ボディの出費が痛いです.

エクステンションチューブが出てないのでクローズアップ
レンズをかぶせて虫用にしました(図).

手にしてから考えるとGH2でしかできないことはmpoでの書
き出し程度で,他のフォーサーズ機でもjpgでの保存やサイ
ドバイサイドでの表示はできるのではないかと思い始めま
した.だとしたら,そっちの方が良かったと.

どなたか試された方はいらっしゃいませんでしょうか?

No.8670Wed Nov 3 21:12:39 JST 2010
Name : JO-AKKUN
URL :
Subject : オクユキさまへ

すみません。ご存知かと思って割愛いたしましたが、当該レンズは、XA4×7.5DA-DS1 の派生商品だと思います。
http://fujifilm.jp/business/broadcastcinema/lens/remotecontrol/xa4x75dads1/index.html
 それと、ベースとなっているレンズが XA4×7.5DA-1 ですね。
http://fujifilm.jp/business/broadcastcinema/lens/remotecontrol/xa4x75da1/index.html
 簡単な仕様は出ていますが、詳細は問い合わせるしかないようです。
 マウントは、画像からの判断ですが、Cマウントではなくソニー系B4マウントだと思います。
 放送用は「HA」シリーズで、「XA」は業務用のはずです。価格はレンズ一本あたり30万円を下らないと想像します。

 今のところ、放送用テレビカメラ、あるいはレンズ交換式業務用ビデオカメラで、横幅 60mm 以下の製品は存在しないので、レンズ外径54mmを生かし切れないと見ました。

 今後、テレビカメラで 3D 専用、あるいはスリムなカメラが出てくれば、機材レンタル屋さんにも入ってくるでしょう。

 え〜。カメラが無いのに、レンズだけ先行する事は珍しいので、もしかするとソニーとか池上、パナあたりが密かにカメラを計画しているのかもしれません。

 フジノンの流通経路は詳しくないのですが、プロ用、セミプロ用機材のご購入は、小売店や通信販売では無く、正規の販売代理店のご利用をおすすめします。

No.8669Wed Nov 3 19:54:39 JST 2010
Name : オクユキ
URL :
Subject : Re.XA4

JO-AKKUN様、調べていただきありがとうございました。

下記のページでメーカーが予告の広告を出していますので、楽しみに待っていたところです。

http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_0436.html

レンズという以外の細かい情報は殆どないため、その実態を知りたいと思っていたわけです。

もうしばらく待ってみたいと思います。

皆さん、情報ありましたら、また教えてください、よろしく。

No.8668Wed Nov 3 18:25:38 JST 2010
Name : 関谷
URL : http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0047PBIAA/s0da-22
Subject : 「3D映像制作ガイドブック」発売

ビデオα別冊「3D映像制作ガイドブック」好評発売中です!

立体映像基礎の部分を書かせて頂きました〜
その他、実際の撮影手法など実践も多数掲載されています。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0047PBIAA/s0da-22

No.8667Wed Nov 3 12:22:29 JST 2010
Name : JO-AKKUN
URL :
Subject : XA4

 ネットで調べた範囲では、しらくら、プロビデオステーション新宿、フジヤエービック、ビデオ近畿でもお取り扱いは無いようです。
 マウントが書いてありませんが、画像からは B4 だと思います。イメージサイズも 2/3 インチですから、ENG/EFP ハンディカメラ用でしょう。
 愚生は承知していないのですが、、、これをマウントして、ステレオベースが 60mm になるテレビカメラは存在しなかったかと記憶します。カメラは何を予定されているンでしょうか?

No.8665Mon Nov 1 14:58:05 JST 2010
Name : オクユキ
URL :
Subject : FUJINON XA4×7.5BMD-D3L/D3Rについて

フジから10月下旬に発売予定とされていたFUJINON XA4×7.5BMD-D3L/D3Rは予定通り発売されたのでしょうか。

ご存知の方ありましたら情報教えてください。

No.8664Sun Oct 31 19:54:20 JST 2010
Name : inoue_k3D
URL :
Subject : 3D Bullet Time

Michel Jackson in 3Dはさすがクォリティ高いです。このBru-Rayプレゼントを目当てにSony 3DTVを買う人がいるかもしれませんね。しかし最後のシーンは3D Bullet Timeにしてほしかった! (Matrix の真似になってしまいますが・・・それでも)

3DCGではなく、実写Bullet timeはいつかやりたいですが、カメラ数十台(下の例ではなんとCANON 5Dmk2を52台使用)の資金力、同期技術力、体力、気力など障壁が高く、個人ではなかなか難しいテーマですね。しかしそれらの作品は2Dで紹介されることがほとんどですが、ふんだんに含まれている視差情報を活用しないのは、もったいないということで、公開クリップを元に、早速バリューマイニングを試みました。
http://www.youtube.com/watch?v=F54lU9HYIc8

これらの元の2Dクリップと比べてみると、やはり3Dは情報量が桁違いに多くなりますね。
http://www.youtube.com/watch?v=lyDVmIDv_4c
http://www.youtube.com/watch?v=krYUkD0STag
http://vimeo.com/8913973

mer2さん、sachiikaさん 多視点クリップの宝庫ですね。

inoue_k3D

No.8663Sun Oct 31 08:35:17 JST 2010
Name : 関谷
URL : http://www.youtube.com/watch?v=J2SjBaflLII&feature=youtu.be
Subject : YouTube 3D いいねー

YouTube 3D いいねー
http://www.youtube.com/watch?v=J2SjBaflLII&feature=youtu.be

No.8662Thu Oct 28 12:07:33 JST 2010
Name : ヒゲキタ
URL :
Subject : 3Dポスカ

3Dポスカ
http://www.mpuni.co.jp/newsrelease/2010/1287975874.html
これ面白そう。探しに行ってこよう。
レインボウホログラムみたいに見えるかも。(それはない)
これは昔雑誌ログインの付録についていたマイクロプリズムの色収差を使った疑似3Dではないですか。
懐かしいなー。
たしかレーザーディスク(水中環境映像で魚なんかが浮き出る)を買ったはず。
メガネまだあったかなあ。

No.8661Wed Oct 27 20:26:10 JST 2010
Name : 関谷
URL :
Subject : Re: 飛び出す内閣

スイス、素晴らしすぎる〜

No.8660Wed Oct 27 18:46:49 JST 2010
Name : 佐藤崇徳
URL :
Subject : 飛び出す内閣

飛び出す内閣...といっても,日本の政権の話ではありません。
地理の教員をしているのですが,授業の準備でスイスの内閣(連邦評議会)の集合写真をダウンロードすべく,
スイス政府のウェブサイトにアクセスしました。あそこの国は,大統領が輪番制で1年ごとに変わるのですが,毎年,写真が凝っているんです。しかも,単にウェブに掲載してあるだけではなくて,高解像度版がダウンロードできたり,印刷物(ポスター,ブロマイド?)がオンラインショッピングできたりという,おおよそ日本の首相官邸を見ていたら想像できないことをやっています。
で,今年のを見に行ったら,「3D」というリンクが...。ということで,ご紹介しておきます。
http://www.ch.ch/schweiz/00158/01327/01771/index.html?lang=en
何が彼らをそこまでさせるのでしょうか...。

なお,左側のメニューから選べば,スイス各地の風景写真のアナグリフも見ることができます。

No.8659Fri Oct 22 09:26:11 JST 2010
Name : 管理人(関谷)
URL :
Subject : Cyclopital3D 富士フィルムW3用マクロアダプター等の販売予定

Cyclopital3D製の、富士フィルム Finepix W3用のマクロアダプターですが、
11月10日からSTEREOeYeでも販売できる予定となりました。
ステレオベースを25mmに変換してくれます。
予定価格は、36000円です。

とりあえず最初に5台は入荷する予定ですので、ご希望がございましたら、
メール等でご注文頂ければ幸いです。

コンバージョンレンズ用アダプターと、ハイパー用アダプターは、
11月中旬〜末の入荷になりそうです。

↓写真は、マクロアダプター。

No.8657Thu Oct 21 07:44:49 JST 2010
Name : おっと
URL :
Subject : RE: 片目立体視

ヒゲキタさん
片目で覗く作品は美術にも見かけますね。こちらは箱庭感を消してリアリティを持たせるのに有効のようです。
それから片目立体視効果が高いのはカメラのファインダーを覗く時かもしれませんね。被写界深度が浅くなるので立体感が強調されるようです。
ところがカメラオブスキュラを作ってみたら、視差がないはずなのに両目でも立体感がつきました。被写界深度効果かな?(リンク写真はちょっとわかりにくい。)
http://twitpic.com/2uu092


READ NEXT 20  Go to TOP of BBS